予防接種について

狂犬病予防

日本では狂犬病予防法という法律に基づき、生後90日齢以上のワンちゃんには狂犬病予防注射が義務付けられています。

現在、日本国内においての発症はありません。しかし、過去に日本人海外旅行者が帰国後に発症し、死亡するという事例が発生しました。
狂犬病は哺乳類に感染し、 発症すると100%死亡する という恐ろしい感染症です。海外からの動物輸入がある限り、島国といえど油断はできません。

日本では、唯一 犬の飼い主に義務付けられている予防注射 です。年に1回、動物病院もしくは各市町村で行なう集合注射にて接種してください。
たくさんのワンちゃんがいると興奮してしまうような子は、動物病院での接種をおすすめします。

混合ワクチン

混合ワクチンは、ワンちゃん、ネコちゃん同士の色々な伝染病を予防することを目的としたものです。(人畜共通の物もあります)

ワンちゃんの混合ワクチン

  • 6種混合ワクチン
    [ 犬伝染性肝炎、犬パラインフルエンザ、犬ジステンパー、犬伝染性喉頭気管炎、犬パルボウイルス感染症、犬コロナウイルス感染症 ]
  • 8種混合ワクチン
    上記6種に以下の2種が加わります。
    [ 犬レプトスピラ感染症(イクテロヘモラジー型・カニコーラ型)]

6種と8種では前述の通り、レプトスピラ感染症予防が入っているか無いかの違いです。どちらを選択したら良いかわかりにくいと思いますが、一般的には6種混合ワクチンを選択する飼い主様の方が多いです。

都心、都心部、市街地にお住まいで生活する地域(散歩等)が近所だけであれば、6種混合ワクチンで良いと思います。ただし、一緒にキャンプに行くようなワンちゃんの場合は、8種混合ワクチンをお奨めします。

詳しくは、来院時にご相談ください。

ネコちゃんの混合ワクチン

  • 3種混合ワクチン
    [ 猫カリシウイルス感染症、猫ウイルス性鼻気管炎、猫汎白血球減少症 ]

“うちの子は外に出さないから安心”というわけではありません。空気感染、人の着衣や靴などから室内に持ち込んでしまうケースもあります。完全に室内飼育の場合でも、3種混合ワクチンは接種しておいたほうが安全でしょう。

  • 猫白血病ウイルス感染症ワクチン

猫白血病ウイルスは、室内飼育のネコちゃんは感染しません。外に行くネコちゃんは、ケンカなどで感染することがあります。

外に出るネコちゃんに関しては、*猫白血病の検査をしたうえでワクチン接種をお奨めします。
※*検査で陽性(感染)だった場合は、ワクチン接種しても効果がありません。

詳しくは、来院時にご相談ください。

ノミ・マダニ予防

おもに気温が高い時期のものと思われていますが、寒い時期でも全くいないわけではありません。

ノミは刺されると“かゆい”というだけでなく、ノミアレルギーをひきおこしたり、サナダ虫(消化管内寄生虫)を媒介したりする外部寄生虫です。家の中でノミのライフサイクルができてしまうと大発生することがあり、人も一時的に刺されることがあります。(人には寄生し続けることはありません。)
一旦家の中でノミのライフサイクルができてしまうと、その駆除にはかなりの時間がかかりますので、ご心配な方は涼しいうちからの予防をお奨めします。

マダニは皮膚炎や、大量寄生すると貧血を起こすことがあります。また、犬バベシア症などの病気を媒介する外部寄生虫です。
マダニに関しても寄生されてからではなく、その前に予防することをお奨めします。

詳しくは、来院時にご相談ください。

プライバシーポリシーサイト利用規約推奨閲覧環境サイトマップ