新着情報
川越市の飼い主のいない猫の不妊・去勢手術について
本年度も川越市では、「飼い主のいない猫の不妊・去勢手術に対する補助金交付」を実施しており、当医院は協力動物病院に登録させていただいております。
増えすぎたネコちゃんの殺処分が出来るだけ少なくなるように、当医院も微力ながらご協力できれば幸いです。
なお補助金の交付を受けるには、川越市に住民登録されている方で、手術前に川越市保健所に事前相談および申請書の提出が必要になります。
川越市ホームページより引用
川越市では、飼い主のいない猫の繁殖抑制を図り、地域の良好な生活環境を促進するため、飼い主のいない猫に不妊・去勢手術を実施する方に対して、その手術費用の一部を補助する事業を開始します。
申請期間
第1期:2019年04月01日(月)~2019年09月30日(月)
第2期:2019年10月01日(火)~2020年02月28日(金)
▼お問い合わせについては、川越市保健所となります。
保健医療部 食品・環境衛生課 環境衛生担当(川越市保健所内)
〒350-1104 川越市小ケ谷817番地1
電話番号:049-227-5103(直通)
詳しくは、川越市ホームページ「川越市飼い主のいない猫の不妊・去勢手術に対する補助金交付制度について」をご確認ください。
ロイヤルカナン製品の価格改定(値上げ)のお知らせ
ロイヤルカナン社製品の価格改定(値上げ)が2018年10月01日より実施されます。
・対象商品
犬用・猫用 アミノペプチドフォーミュラ・リキッドシリーズを除く全製品
ロイヤルカナン社のフードをご使用中の飼い主様は、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
アニコム損保(ペット保険)にご加入の飼い主様へ
2018年08月01日より、当医院でアニコム損保の窓口清算が出来るようになります。
今までは、当医院で発行した明細書または領収書を、飼い主様自身で保険会社へ請求いただいておりましたが、この手間が無くなります。
アニコム損保にご加入の飼い主様は、来院時にどうぶつ健康保険証をご提示ください。
Newer Entries »